Размер видео: 1280 X 720853 X 480640 X 360
Показать панель управления
Автовоспроизведение
Автоповтор
なぜだろう…。50代のおじさんはこのオープニングが流れると胸が熱くなりますね♪
60代のおじ(い)さんはもっともっと胸が熱くなり、駆け出してしまいます。
なるなる。やっぱマカロニとジーパンだよな!
40代も懐かしいです 完全に再放送ですが😂
同感ですね!
新入刑事はまず間違いなくオープニ 3:06 ングでカメラを追って全力ダッシュさせられた😂ジーパン(松田優作さん)の殉職シーン、撃たれた腹から噴き出す血のついた掌をみながら「ナンじゃこらぁ〜!💢」は、優作さんのアド・リブだったそうな。あれは泣けた😢
大学時代、国際放映近くのアパートに住んでて、近くで良くロケしてました。卒業まじかの頃、自分の部屋をロケに使わせて欲しいと頼まれ、もちろんOK。後日、放送を見たら殺人犯のアジトだった。(笑)懐かしい思い出です。ちなみに、お礼としてウイスキーとタバコ頂きました。
最初の曲ジーパンのテーマですね。高校の時、この曲を上手く口ずさめなくて、何回も、何十回も、何百回も聞きました。
ただ懐かしいだけや無い、刑事ドラマの金字塔です👍️金曜日の夜は、まさに「太陽にほえろ❗️」この二曲を聞いたら、今も気持ちがワクワクしますよ‼️✌️
「青春のテーマ」のすごいところは、ハモンドとトランペットが交互に主旋律を取り、加えて裏方に回ったときにもう一方の最高の引き立て役を演じているところ。井上堯之バンドはテレビドラマの劇伴だけじゃなく、歌謡曲のインスト版のリアレンジもたくさんやっていて、例外なくカッコいい。今こそ、もっともっと再評価されて然るべきバンドだと思う。
トランペットじゃないよソプラノサックスです
この「青春のテーマ」はトランペットです。 スタジオミュージシャンの数原 晋さんが吹いてます。サックスは再結成時に加入した鈴木明男さんです。
今でも金曜の夜になると頭の中に太陽にほえろ!と、3年B組金八先生のテーマソングが流れる😅
いい時代だった。何もかも懐かしい。便利にはなったが、今の時代、その代償は大きいと思う。みなさん、今幸せですか⁉️
世知辛い世の中ですね。医療の発達が良くなったくらいではないでしょうか。
@@Kumokirino-Jigen 確かにそうですね。寿命は伸びています。でも、長生きすることが幸せかというと意見が分かれるところですね。
両曲とも、こんなにベースラインがしっかりしてたんだね!華やかなトランペットやギターの音に気を取られていたよ。
確かベースは岸辺一徳さんだったような
井上堯之バンド最高!いい音でありがとうございます😂
昭和の名曲です🎵
懐かしいね😊私は 殿下 小野寺 昭さんん♪の 大 大大 ファンでした❗️ 毎週 欠かさず 見てました😊
数原晋氏のTp.🎺・・・お若い頃から、図抜けた才能をお持ちだったことを再確認しました✨村岡建氏のs.s.🎷・・・グロウルさせたあのサウンドは、番組開始と同時に世間の話題になりましたね🎗
好きすぎて泣けてきます
子供の頃は、テレビは刑事ドラマと時代劇、洋画が定番だった。今のテレビ番組に伝説があるだろうか。
主旨からは外れると思うが、「太陽にほえろ 同窓会」でググると
良い役者さんばかり。今考えると凄いなあ。
懐かしいよね。この時代の刑事者。いい人ばがり出てたね!幸せな時間幸せを感じるね😊
山村精ーさんがすべてを物語っています
懐かしいももちろんだけど、今聴くと、音楽性の素晴らしさとセンスの良さが今さらながらによくわかる。今こういう突き抜けたセンスの良さと演奏の上手さを兼ね備えた音楽ってあるか?JAZZだよね、これってもう。
もう頑張れないと思うとき、この曲聞くとまだ頑張れるとなぜか思っちゃう。
懐かしいまた放送して欲しい🎵
言えています、またやって欲しいですね、私もそう思います。
石原裕次郎のオーラに呼び寄せられた、素晴らしいメンバー。もう、こんなグループ、出ないだろうな。
メインテーマのベースは岸部一徳さん!
当時のベースは岸部一徳(当時は本名の岸部修三)さんですね。元 ザ・タイガースのサリーでした。
メインテーマのマカロニの走る姿と同様に青春のテーマはジーパンの初回の一気降りが目に焼き付いてるッ❗
こんにちは🍀改めて2曲を聞いて当時を思い出しますね。旋律が本当に素晴らしいですね。動画🆙ありがとうございました🍀西部警察も出きれば動画をよろしくお願いいたします。
ジーパン刑事のテーマ曲大好きです。ジーパンが走るシーン最高です。
マカロニから見てました。殉職したシーンは今でも覚えています😊しかし懐かしいなぁ~😃
みんな本当にかっこいい。実際の刑事事件はもっと泥臭いものなんだろうけど、かなり真に迫ってる感じでした。感情移入できたドラマでした。
元々洋楽から拝借した出だしだけどパトカーのサイレンをイメージさせてイインダナァ~❗あとはマカロニの走る姿が脳裏に焼き付いている中盤‼️
懐かし、今の時代ないね、毎週見たいドラマが
懐かしい曲ですね😊胸がワクワクします💫いい時代だったな〜と想います❤
日テレ深夜のネオハイパーキッズの太陽特集1で、ジーパンのテーマを流して各刑事の走る名場面を集めた映像構成は良かったです。
石原裕次郎さん、ボスの大ファンでした、亡くなった時には、何もしたくはなかったです。
私は太陽にほえろを見て石原裕次郎さんのファンになりました。
😮😮😮😮😮😮😮
沖雅也さんもクールで格好良かったですね!
また太陽にほえろやって欲しいですね!
太陽にほえろは子供やったけど出てくる俳優さんがみんなかっこいい〜こんな刑事ドラマは無いね〜
渡辺徹さんがスリムすぎて泣けてきました (´;ω;`)
いいですね。大好きです。
井上さんって、堺正章さんや井上順さんと同じグループでしたね😊かまやつひろしさんも😅
なつかしいですね😃👍️いいねしました。チャンネル登録させていただきました☺️
ほんとにいいスコアですね!
カップスのD・平尾さんの追悼ライブの時(JCBホール)、井上堯之さんがゲストで出て、太陽にほえろのギターは俺なんだよ、と自慢してやって見せたのは微笑ましかった、その彼も今は…R.I.P.
この曲を聴くとジーパンが長いストライドで走ってる姿が今でも浮かんできます。松田優作カッコよかった🥲
各刑事にメイン回があるのだけど、山さん回はなんか特別というか得した感じがして好き
太陽にほえろ!のメインテーマはヤッパリ一番最初のがイイです!!第1話からリアルタイムで見てました・・・当時ビデオが無かったので金曜日の夜8時にテレビの前に座るのは大変でした。(当時、小学生になったばかり)何かの用事とかで見れ無かった時は次の週は月曜日からテンション下がりまくりでした。
昔ジーパンの頃に買ったメインテーマと青春のテーマの入ったシングルレコードを想い出し懐かしく感じました。当時小学生だったけどマカロニ刑事大好きだったから、真似をしてGジャン、ジーパン、ジーンズのチョッキでじいちゃんの使い古しの手帳片手になりきってたたなぁ(^_^;)
曲のせいなのか男の渋さが滲み出てる感じかしてみんなカッコよく見える
音楽的な事は何も分からないけど、こんなにドラマと楽曲の噛み合ったかっけぇ番組は知らない。世代なのでたまらんです。
強く同感いたします❗️私の青春時代は、まさに「太陽にほえろ❗️」でした。(余談、あとヤマトと必殺シリーズも)
@@マキさん-y9o 必殺シリーズも同じく大好物です。中1の頃なんて自分自身のBGMは『想い出の糸車』だったし、常に筆箱には輪にした道糸(釣糸)を忍ばせていたし…高校入試でコケて、浪人になる可能性も高かったし…しかも当時は仕事人は流行るは、ブラック・エンジェルズは流行るはだったから、中学を卒業したら仕事人になろうか一人で考えたくらいです。
いつの間にかこの刑事の年齢を越してしまって、あんなには走れない😂
金曜日20時から日テレでの放送でした初期の放送当時小学生だった僕は翌日の土曜日(当時は土曜日も登校)のクラスメートとの話題は常にこれでした。観ていないと仲間に入れない位な(^_^;)挿入曲のタイトルまでは知らなかったですがこの青春のテーマは特に当時一番にかっこいいなぁって思っていました。リアルに聴いてから早50年かぁ…
井上堯之バンド最高👍👍マカロニ、ジーパン、テキサス、3人連続役名が『ジュン』の遊び心…🌈
いきなりジーパンのテーマ。。。これのハモンド?の音がたまらない。。。
こういう熱い、コンプラ無視、忖度なしな刑事ドラマが見たい。テレビないけどw
元気がないとき…身体が調子悪いとき…この曲を聞くと勇気つけられます。
メ~テレで再放送していて自分のなかで今一番熱いドラマ
マカロニ編の途中までは本放送もメ~テレ。
当時に、レコードを購入して家に有ります。懐かしいです。
レコードは引っ越しの時に無くなってしまったけどそれを録音したカセットテープは今でもたまに聞く
オリジナルメンバーで殉職しなかったのは長さん一人(→警察学校の教官)だった……はず。ボスはリアルにお亡くなりになったし😢(作中では転任)殿下やゴリさんは生き残って七曲署の署長とかになって、「新・太陽にほえろ!」が始まるのかな〜とか考えてました。
めちゃくちゃ良い音!
岸辺一徳さんのピッキングベースがとても良いノリで、カッコイイことカッコイイこと。バイオリンベースをこれ程ドライブ感一杯に引きこなす一徳氏は名人です!
当時は岸部修三
このキーボードソロは、1音漏らさず記憶して空で歌えた。
帰宅部員だったあの頃夕方4時からは太陽に吠えろの再放送が定番でした…
24名の刑事の内、劇中で11名ですが…実際には11名が…亡くなられました。なので悲しいと言うより寂しく切なく思えます。
太陽にほえろで「じゅん」って漢字をたくさん覚えた小学生時代でした
このテーマを聴くと若い刑事達が活躍してる姿を思い出すよ。
山村精ーさんも思い出して下さい
吉幾三さんの好きです。本当にゲゲゲの鬼太郎の世界にいる感じがします。
太陽にほえろ79が1番大好きです。
ベースは岸辺さんですか。うまいです。
刑事ドラマといえば『太陽にほえろ』オープニングから最高のスタート。いつも事件は1時間で解決するなんて言われたっけ。😂とにかくボス、殿下、マカロニ、チョーさん、スコッチ、ん?霧口茂さんの愛称は忘れた😅特にジーパンこと松田優作さんの登場はかっこよかった!
◇こんなに「ジュン」ばかりだったとは気づかなかった。
全部で五人ですが、全員字が違いますね。早見淳・マカロニ柴田純・ジーパン三上順・テキサス五代潤・スニーカー太宰準・DJしかも最初の三人は、連続で新任~殉職~後任の繰り返し。
@@esmvf ◇ボンは、宮内~”淳”
@@シュガー麗-q1u ボン刑事の劇中の役名は、田口良でしたっけ。
石原良純さんは、西部警察と太陽にほえろと二刀流だったのね。
リアタイで「太陽にほえろ」を見ていた世代だけど、2:18のジプシーあたりからほとんど記憶がない。💭
そのころ、大人になったんですよ、きっと…
ベース激ウマ
当時のベースは岸部一徳(当時は本名の岸部修三)さんです。元 ザ・タイガースのサリーで現在は俳優されてますね。
@@kumanishiwest PYGから発展したバンドですね、ライブ映像はジュリー主演の最初の映画「炎の肖像(’74年、藤田敏八監督)」で観られます。ロック歌手ジュリーの栄光と苦悩を描いた傑作で、岸部氏も井上氏も弾きまくっています。
日テレも夕方つまらん情報番組やってないで、こういう過去の名作再放送して欲しいよ。
オープニングが流れると、金曜日の20時で・・・
ほえろ~ ほえろ~ 太陽にほえろおおお~~~♪と聞こえます❤
じゅん という名前にこだわりあったんですよねあと タカムラという名前で渡哲也のあとにデスク座ってましたよねどの太陽にほえろ関連の動画でみかけないけど
素晴らしい、その一言に尽きる。
子供のころあんなに大人に見えたキャストの人たち山さんが俺より若いやんけ 確実に平等に歳をとったんだな今の俺が当時にタイムスリップしたら、なんか俺がこの方々を指導しなきゃなんない年齢構成になっちゃう
ジュリーと井上バンドが一緒にやるライブ、観たかった。
ゴリさん、ヤマさん、チョーさん、デンカ、ジーパンと歌ってました。小学生の頃…
子どもの頃はトランペットがよく聴こえたけど、よく聴いたらベース良いな〜って思う…
懐かしくて涙が出て来た。
井上堯之のテーマは名曲だね後のヤンハマーのマイアミバイスのように
半数ぐらい亡くなっちゃった…
存命されている方での最高齢は山さんなはずです。
@@finalhs230190歳超えだそうです🥹
1932年4月8日生まれ。91歳です。
松田優作さんジーパン刑事の最後の言葉を思い出します、
みんな亡くなられて、石原裕次郎さん、地井武雄さん、渡辺徹さん、松田優作さん、奈良岡智子さん、ブルース刑事さん役の人、
犯人から撃たれた時にジーパン(松田優作)が喋った言葉が、「なんじゃぁ〜これは?死にたくないよぉ~」だったはず❗❓
@@MASAKOH2731 その通りです確か、なんか私も言いたくなりますよ、何じゃこりゃあって、
松田優作はショーケンの時代に幼稚園の園長約で迫真の演技した事でジーパン刑事役に抜擢されたと思っています。
最高の一言😂
本放送から、後年の夕方4時からの再放送のあった時期、なぜか校庭から生徒の姿がなかったそうです。
走って帰宅して、おせんべい食べながら観てました。あの頃に戻りたい…
@@巨鳥モア 当時は再放送が楽しみな時代でした。
ショーケンも松田優作も冲雅也も格好良かった。
トップはジーパンのテーマか初登場でラケットを投げて拳銃をたたき落としたシーンが今でも印象に残ってるな
もう何人もの俳優さんが亡くなっていますね、スコッチ刑事が死んだ回の再放送の日と、俳優沖雅也が死んだ日が同じ日でした。
劇中曲も頼む!探してもないんだよ〜
サムネでボスが持っているMGC旧ローマンは、数年後にスタートした「刑事貴族」で松方弘樹ボスに引継がれます。
1:05の優作さんの表情がカッコ良すぎる。
今名古屋でやっている太陽にほえろ
とりあえず、走りたくなってきた。
うまくいかない時から好転始めたとき必ずこの曲が心の中で流れるの。今でも。2024 3月22日
俳優名も併記してほしかったなぁ
当初は、キャラクターの設定も音楽も全然ダサかったのを、ショーケンが現場でやりたい放題、音楽も井上堯之バンドを連れてきて、こういう仕上がりになったと聞いたことあります。ショーケンがすっかり飽きちゃって辞めたいと言い始めて殉職退場のパターンが出来上がったと。
ゴールデンタイムでの再放送なんて望めないので、リスタートさせられないのかな。石原裕次郎さんのような渋い役者はいないか?!ベテランやイケメンなら何とかなりそーだけど。ゴリさんや殿下、テキサスも存命なんだしカメオで出演とかできんのかなー
2曲目のベース奏者はこの後俳優になったもとタイガースの岸部一徳さんですね。
七曲署よ、永遠に…
西山浩二さんはパート2の方に出演していたのかと思ってましたよ。
オリジナルのサントラの音源ではないと思いますが、これはこれでいいです👍オンエアされてた頃、メインテーマのメロがトランペットだと思っていたので、本当はソプラノサックスだと知った時はかなり衝撃的でした。今でも自分で演奏する時はソプラノサックスの音色よりトランペットの音色でやる方がしっくりします
ジュリーがゲストのときは驚いたなあ。子ども心に彼の演技が自然だなと思った。
なぜだろう…。
50代のおじさんはこのオープニングが
流れると胸が熱くなりますね♪
60代のおじ(い)さんはもっともっと胸が熱くなり、駆け出してしまいます。
なるなる。やっぱ
マカロニとジーパンだよな!
40代も懐かしいです 完全に再放送ですが😂
同感ですね!
新入刑事はまず間違いなくオープニ 3:06 ングでカメラを追って全力ダッシュさせられた😂
ジーパン(松田優作さん)の殉職シーン、撃たれた腹から噴き出す血のついた掌をみながら「ナンじゃこらぁ〜!💢」は、優作さんのアド・リブだったそうな。あれは泣けた😢
大学時代、国際放映近くのアパートに住んでて、近くで良くロケしてました。
卒業まじかの頃、自分の部屋をロケに使わせて欲しいと頼まれ、もちろんOK。
後日、放送を見たら殺人犯のアジトだった。(笑)懐かしい思い出です。
ちなみに、お礼としてウイスキーとタバコ頂きました。
最初の曲ジーパンのテーマですね。
高校の時、この曲を上手く口ずさめなくて、何回も、何十回も、何百回も聞きました。
ただ懐かしいだけや無い、刑事ドラマの金字塔です👍️
金曜日の夜は、まさに「太陽にほえろ❗️」
この二曲を聞いたら、今も気持ちがワクワクしますよ‼️✌️
「青春のテーマ」のすごいところは、ハモンドとトランペットが交互に主旋律を取り、加えて裏方に回ったときにもう一方の最高の引き立て役を演じているところ。井上堯之バンドはテレビドラマの劇伴だけじゃなく、歌謡曲のインスト版のリアレンジもたくさんやっていて、例外なくカッコいい。今こそ、もっともっと再評価されて然るべきバンドだと思う。
トランペットじゃないよ
ソプラノサックスです
この「青春のテーマ」はトランペットです。 スタジオミュージシャンの数原 晋さんが吹いてます。
サックスは再結成時に加入した鈴木明男さんです。
今でも金曜の夜になると頭の中に太陽にほえろ!と、3年B組金八先生のテーマソングが流れる😅
いい時代だった。
何もかも懐かしい。
便利にはなったが、今の時代、その代償は大きいと思う。
みなさん、今幸せですか⁉️
世知辛い世の中ですね。医療の発達が良くなったくらいではないでしょうか。
@@Kumokirino-Jigen 確かにそうですね。寿命は伸びています。
でも、長生きすることが幸せかというと意見が分かれるところですね。
両曲とも、こんなにベースラインがしっかりしてたんだね!
華やかなトランペットやギターの音に気を取られていたよ。
確かベースは岸辺一徳さんだったような
井上堯之バンド最高!いい音でありがとうございます😂
昭和の名曲です🎵
懐かしいね😊
私は 殿下 小野寺 昭さんん♪の 大 大大 ファンでした❗️
毎週 欠かさず 見てました😊
数原晋氏のTp.🎺・・・お若い頃から、図抜けた才能をお持ちだったことを再確認しました✨
村岡建氏のs.s.🎷・・・グロウルさせたあのサウンドは、番組開始と同時に世間の話題になりましたね🎗
好きすぎて泣けてきます
子供の頃は、テレビは刑事ドラマと時代劇、洋画が定番だった。
今のテレビ番組に伝説があるだろうか。
主旨からは外れると思うが、「太陽にほえろ 同窓会」でググると
良い役者さんばかり。今考えると凄いなあ。
懐かしいよね。この時代の刑事者。いい人ばがり出てたね!幸せな時間幸せを感じるね😊
山村精ーさんがすべてを物語っています
懐かしいももちろんだけど、今聴くと、音楽性の素晴らしさとセンスの良さが今さらながらによくわかる。
今こういう突き抜けたセンスの良さと演奏の上手さを兼ね備えた音楽ってあるか?
JAZZだよね、これってもう。
もう頑張れないと思うとき、この曲聞くとまだ頑張れるとなぜか思っちゃう。
懐かしいまた放送して欲しい🎵
言えています、またやって欲しいですね、私もそう思います。
石原裕次郎のオーラに呼び寄せられた、素晴らしいメンバー。
もう、こんなグループ、出ないだろうな。
メインテーマのベースは岸部一徳さん!
当時のベースは
岸部一徳(当時は本名の岸部修三)さんですね。
元 ザ・タイガースのサリーでした。
メインテーマのマカロニの走る姿と同様に青春のテーマはジーパンの初回の一気降りが目に焼き付いてるッ❗
こんにちは🍀
改めて2曲を聞いて当時を思い出しますね。旋律が本当に素晴らしいですね。動画🆙ありがとうございました🍀
西部警察も出きれば動画をよろしくお願いいたします。
ジーパン刑事のテーマ曲大好きです。ジーパンが走るシーン最高です。
マカロニから見てました。
殉職したシーンは今でも覚えています😊
しかし懐かしいなぁ~😃
みんな本当にかっこいい。実際の刑事事件はもっと泥臭いものなんだろうけど、かなり真に
迫ってる感じでした。感情移入できたドラマでした。
元々洋楽から拝借した出だしだけどパトカーのサイレンをイメージさせてイインダナァ~❗あとはマカロニの走る姿が脳裏に焼き付いている中盤‼️
懐かし、今の時代ないね、毎週見たいドラマが
懐かしい曲ですね😊胸がワクワクします💫いい時代だったな〜と想います❤
日テレ深夜のネオハイパーキッズの太陽特集1で、ジーパンのテーマを流して各刑事の走る名場面を集めた映像構成は良かったです。
石原裕次郎さん、ボスの大ファンでした、亡くなった時には、何もしたくはなかったです。
私は太陽にほえろを見て石原裕次郎さんのファンになりました。
😮😮😮😮😮😮😮
沖雅也さんもクールで格好良かったですね!
また太陽にほえろやって欲しいですね!
太陽にほえろは子供やったけど出てくる俳優さんがみんなかっこいい〜こんな刑事ドラマは無いね〜
渡辺徹さんがスリムすぎて泣けてきました (´;ω;`)
いいですね。大好きです。
井上さんって、堺正章さんや井上順さんと同じグループでしたね😊かまやつひろしさんも😅
なつかしいですね😃
👍️いいねしました。
チャンネル登録させていただきました☺️
ほんとにいいスコアですね!
カップスのD・平尾さんの追悼ライブの時(JCBホール)、井上堯之さんがゲストで出て、太陽にほえろのギターは俺なんだよ、と
自慢してやって見せたのは微笑ましかった、その彼も今は…R.I.P.
この曲を聴くとジーパンが長いストライドで走ってる姿が今でも浮かんできます。松田優作カッコよかった🥲
各刑事にメイン回があるのだけど、山さん回はなんか特別というか得した感じがして好き
太陽にほえろ!のメインテーマはヤッパリ一番最初のがイイです!!第1話からリアルタイムで見てました・・・当時ビデオが無かったので金曜日の夜8時に
テレビの前に座るのは大変でした。(当時、小学生になったばかり)
何かの用事とかで見れ無かった時は次の週は月曜日からテンション下がりまくりでした。
昔ジーパンの頃に買ったメインテーマと青春のテーマの入ったシングルレコードを想い出し懐かしく感じました。当時小学生だったけどマカロニ刑事大好きだったから、真似をしてGジャン、ジーパン、ジーンズのチョッキでじいちゃんの使い古しの手帳片手になりきってたたなぁ(^_^;)
曲のせいなのか男の渋さが滲み出てる感じかしてみんなカッコよく見える
音楽的な事は何も分からないけど、こんなにドラマと楽曲の噛み合ったかっけぇ番組は知らない。
世代なのでたまらんです。
強く同感いたします❗️
私の青春時代は、まさに「太陽にほえろ❗️」でした。
(余談、あとヤマトと必殺シリーズも)
@@マキさん-y9o 必殺シリーズも同じく大好物です。
中1の頃なんて自分自身のBGMは『想い出の糸車』だったし、常に筆箱には輪にした道糸(釣糸)を忍ばせていたし…
高校入試でコケて、浪人になる可能性も高かったし…
しかも当時は仕事人は流行るは、ブラック・エンジェルズは流行るはだったから、中学を卒業したら仕事人になろうか一人で考えたくらいです。
いつの間にかこの刑事の年齢を越してしまって、あんなには走れない😂
金曜日20時から日テレでの放送でした
初期の放送当時小学生だった僕は翌日の土曜日(当時は土曜日も登校)のクラスメートとの話題は常にこれでした。
観ていないと仲間に入れない位な(^_^;)
挿入曲のタイトルまでは知らなかったですがこの青春のテーマは特に当時一番にかっこいいなぁって思っていました。
リアルに聴いてから早50年かぁ…
井上堯之バンド最高👍👍
マカロニ、ジーパン、テキサス、3人連続役名が『ジュン』の遊び心…🌈
いきなりジーパンのテーマ。。。これのハモンド?の音がたまらない。。。
こういう熱い、コンプラ無視、忖度なしな刑事ドラマが見たい。テレビないけどw
元気がないとき…
身体が調子悪いとき…
この曲を聞くと勇気つけられます。
メ~テレで再放送していて
自分のなかで今一番熱いドラマ
マカロニ編の途中までは本放送もメ~テレ。
当時に、レコードを購入して家に有ります。懐かしいです。
レコードは引っ越しの時に無くなってしまったけどそれを録音したカセットテープは今でもたまに聞く
オリジナルメンバーで殉職しなかったのは長さん一人(→警察学校の教官)だった……はず。ボスはリアルにお亡くなりになったし😢(作中では転任)
殿下やゴリさんは生き残って七曲署の署長とかになって、「新・太陽にほえろ!」が始まるのかな〜とか考えてました。
めちゃくちゃ良い音!
岸辺一徳さんのピッキングベースがとても良いノリで、カッコイイことカッコイイこと。
バイオリンベースをこれ程ドライブ感一杯に引きこなす一徳氏は名人です!
当時は岸部修三
このキーボードソロは、1音漏らさず記憶して空で歌えた。
帰宅部員だったあの頃夕方4時からは太陽に吠えろの再放送が定番でした…
24名の刑事の内、
劇中で11名ですが…
実際には11名が…
亡くなられました。
なので悲しいと言うより
寂しく切なく思えます。
太陽にほえろで「じゅん」って漢字をたくさん覚えた小学生時代でした
このテーマを聴くと若い刑事達が活躍してる姿を思い出すよ。
山村精ーさんも思い出して下さい
吉幾三さんの好きです。本当にゲゲゲの鬼太郎の世界にいる感じがします。
太陽にほえろ79が1番大好きです。
ベースは岸辺さんですか。うまいです。
刑事ドラマといえば『太陽にほえろ』オープニングから最高のスタート。
いつも事件は1時間で解決するなんて言われたっけ。😂
とにかくボス、殿下、マカロニ、チョーさん、スコッチ、ん?霧口茂さんの愛称は忘れた😅
特にジーパンこと松田優作さんの登場はかっこよかった!
◇こんなに「ジュン」ばかりだったとは気づかなかった。
全部で五人ですが、全員字が違いますね。
早見淳・マカロニ
柴田純・ジーパン
三上順・テキサス
五代潤・スニーカー
太宰準・DJ
しかも最初の三人は、連続で新任~殉職~後任の繰り返し。
@@esmvf ◇ボンは、宮内~”淳”
@@シュガー麗-q1u ボン刑事の劇中の役名は、田口良でしたっけ。
石原良純さんは、西部警察と太陽にほえろと二刀流だったのね。
リアタイで「太陽にほえろ」を見ていた世代だけど、2:18のジプシーあたりからほとんど記憶がない。💭
そのころ、大人になったんですよ、きっと…
ベース激ウマ
当時のベースは
岸部一徳(当時は本名の岸部修三)さんです。
元 ザ・タイガースのサリーで
現在は俳優されてますね。
@@kumanishiwest PYGから発展したバンドですね、ライブ映像はジュリー主演の最初の映画「炎の肖像
(’74年、藤田敏八監督)」で観られます。ロック歌手ジュリーの栄光と苦悩を描いた傑作で、岸部氏も
井上氏も弾きまくっています。
日テレも夕方つまらん情報番組やってないで、こういう過去の名作再放送して欲しいよ。
オープニングが流れると、金曜日の20時で・・・
ほえろ~ ほえろ~ 太陽にほえろおおお~~~♪
と聞こえます❤
じゅん という名前にこだわりあったんですよね
あと タカムラという名前で渡哲也のあとにデスク座ってましたよね
どの太陽にほえろ関連の動画でみかけないけど
素晴らしい、その一言に尽きる。
子供のころあんなに大人に見えたキャストの人たち
山さんが俺より若いやんけ 確実に平等に歳をとったんだな
今の俺が当時にタイムスリップしたら、なんか俺がこの方々を
指導しなきゃなんない年齢構成になっちゃう
ジュリーと井上バンドが一緒にやるライブ、観たかった。
ゴリさん、ヤマさん、チョーさん、デンカ、ジーパンと歌ってました。小学生の頃…
子どもの頃はトランペットがよく聴こえたけど、よく聴いたらベース良いな〜って思う…
懐かしくて涙が出て来た。
井上堯之のテーマは名曲だね後のヤンハマーのマイアミバイスのように
半数ぐらい亡くなっちゃった…
存命されている方での最高齢は山さんなはずです。
@@finalhs230190歳超えだそうです🥹
1932年4月8日生まれ。91歳です。
松田優作さんジーパン刑事の最後の言葉を思い出します、
みんな亡くなられて、石原裕次郎さん、地井武雄さん、渡辺徹さん、松田優作さん、奈良岡智子さん、ブルース刑事さん役の人、
犯人から撃たれた時にジーパン(松田優作)が喋った言葉が、「なんじゃぁ〜これは?死にたくないよぉ~」だったはず❗❓
@@MASAKOH2731 その通りです確か、なんか私も言いたくなりますよ、何じゃこりゃあって、
松田優作はショーケンの時代に幼稚園の園長約で迫真の演技した事でジーパン刑事役に抜擢されたと思っています。
最高の一言😂
本放送から、後年の夕方4時からの再放送のあった時期、なぜか校庭から生徒の姿がなかったそうです。
走って帰宅して、
おせんべい食べながら観てました。あの頃に戻りたい…
@@巨鳥モア
当時は再放送が楽しみな時代でした。
ショーケンも松田優作も冲雅也も格好良かった。
トップはジーパンのテーマか
初登場でラケットを投げて拳銃をたたき落としたシーンが今でも印象に残ってるな
もう何人もの俳優さんが亡くなっていますね、スコッチ刑事が死んだ回の再放送の日と、俳優沖雅也が死んだ日が同じ日でした。
劇中曲も頼む!探してもないんだよ〜
サムネでボスが持っているMGC旧ローマンは、数年後にスタートした「刑事貴族」で松方弘樹ボスに
引継がれます。
1:05の優作さんの表情がカッコ良すぎる。
今名古屋でやっている太陽にほえろ
とりあえず、走りたくなってきた。
うまくいかない時から
好転始めたとき
必ず
この曲が
心の中で
流れるの。
今でも。
2024 3月22日
俳優名も併記してほしかったなぁ
当初は、キャラクターの設定も音楽も全然ダサかったのを、ショーケンが現場でやりたい放題、音楽も井上堯之バンドを連れてきて、こういう仕上がりになったと聞いたことあります。
ショーケンがすっかり飽きちゃって辞めたいと言い始めて殉職退場のパターンが出来上がったと。
ゴールデンタイムでの再放送なんて望めないので、リスタートさせられないのかな。
石原裕次郎さんのような渋い役者はいないか?!
ベテランやイケメンなら何とかなりそーだけど。
ゴリさんや殿下、テキサスも存命なんだしカメオで出演とかできんのかなー
2曲目のベース奏者はこの後俳優になったもとタイガースの岸部一徳さんですね。
七曲署よ、永遠に…
西山浩二さんはパート2の方に出演していたのかと思ってましたよ。
オリジナルのサントラの音源ではないと思いますが、これはこれでいいです👍
オンエアされてた頃、メインテーマのメロがトランペットだと思っていたので、本当はソプラノサックスだと知った時はかなり衝撃的でした。今でも自分で演奏する時はソプラノサックスの音色よりトランペットの音色でやる方がしっくりします
ジュリーがゲストのときは
驚いたなあ。
子ども心に彼の演技が
自然だなと思った。